本文へ移動

未就園児

未就園児がいらっしゃる保護者のみなさまへ
毎週金曜日幼稚園の園庭や保育室を、未就の子どもさんたちにも自由に遊んでもらえるよう開放しています。当園ではその日を「めぐみの子」とよんでいます。幼稚園の子どもたちといっしょに、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

「めぐみの子」は、子どもたちのふれあいの場として、また子育て中のお母さんたちの交わりの場として楽しんでいただけたらと願っています。
 
事前の予約は必要ありません。どうぞお気軽に遊びにいらしてください。お待ちしております。
時間は、午前10時30分〜11時45分までです。
(2024年度より時間が変更になりました)

お家の方の付き添いをお願いします。
子どもさんの安全には十分ご留意ください。
基本的には『めぐみの子』の保育室をお使いください。
専任の保育者がかかわりいっしょにあそびます。


◎各自、帽子やお茶などをご持参ください。
駐車場は幼稚園の裏側にあります。

めぐみの子日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

めぐみの子のおしらせ

2025-02-21
今日のめぐみの子もたくさんのお友だちがきてくれ
リトミックを楽しむことができました。
ありがとうございました。

来週が最後のめぐみの子です。
めぐみ幼稚園のひなまつり集会に参加予定です。
時間は10:45~です。
みんなでお待ちしています

めぐみの子予定変更 2月21日

2025-02-18
直前の変更申し訳ございません。
サーキットあそびの予定でしたが、リトミックへ変更させていただきます。
めぐみ幼稚園で月に1回講師として来てくださっている小池先生が親子リトミックを行ってくれます。
めぐみの子ども達も大好きなリトミックです。楽しみ~☆
AM11:00~ですので、みなさんお集まりください♡

めぐみの子 2月の予定

2025-02-04
1月も寒い中集まっていただきありがとうございました。
絵本やふれあい遊びでたくさん遊ぶことができましたね(^^)
その中で一人ひとりの成長を感じられました。
2月も楽しいめぐみの子になりますように・・・

7日 節分ごっこ
     ★入園面接についてのご案内もこの日にさせていただく予定です。
14日 幼稚園発表会のためお休みです
21日 ホールでサーキットあそび
28日 幼稚園のひな祭りに参加
   時間は追ってお知らせします

★3月は卒園、終園に向けての準備があるため
2月いっぱいで今年度のめぐみの子は終わります。
ありがとうございました

めぐみの子 1月の予定

2025-01-08
明けましておめでとうございます♪
楽しく元気で2025年を迎えられましたか?
昨年中もたくさんのめぐみのこに会えたこと嬉しく思っています。
1月17日からめぐみのこが始まります。めぐみ幼稚園のみんなで待っています。あそびに来てくださいね♡
今年もよろしくお願いします。

1月17日 幼稚園のお友だちと一緒にあそびましょう♪
1月24日 アンパンマンのコマづくり
1月31日 大型絵本を楽しもう

めぐみの子 12月の予定

2024-11-29
11月もめぐみの子の皆さんに会えたこと嬉しかったです。
週に1回しか会えませんが、会うたびにみんなの成長を感じています。
お友だちの存在に気づいて遊びを展開させたり、お集まりに参加しゆっくりお話しが聞けるようになったり・・・嬉しいできごとがたくさんです♡
12月は2回しかありませんが、みんなに会えることを楽しみにしています♪

12月6日
幼稚園で一緒に遊びましょう♪
テクスポート今治にて講演会も行っています。
講師の先生も今ひっぱりだこの先生のようです!
今しか聞けないお話をきいてみてください。

今治地区私立幼稚園協会主催
令和6年度子育てフォーラム講演会
12月6日(金) 10:15~11:30(開場10:00)
会場:テクスポート今治 2階中ホール
「愛という名の子育て ~愛とは何?なぜ愛が大事?~」
講師:出原 大先生(いずはら・だい)
むぎの穂保育園園長・今治明徳短期大学客員教授

12月13日
すずのお母さんたちによるお話会 11:00~

お話会のプログラム
1.♪あわてんぼうのサンタクロース
2.絵本のよみきかせ(2冊)
3.クリスマスツリーにかざりつけしよう
4.♪ジングルベル
 ミュージックベルを鳴らして一緒に歌おう!






今治めぐみ幼稚園
〒794-0043
愛媛県今治市南宝来町1-1-6
TEL.0898-23-0717
FAX.0898-35-0515
─────────
─────
通常保育
延長保育
預かり保育
途中入園可!
──────────────

2
0
2
1
5
4
TOPへ戻る